ネジ緩み止め剤(低強度・中強度・高強度)
リールのメンテやリールのガタつき解消に必須!釣り人は必ず1つは持っておきたい必須アイテム
商品名 | ネジ緩み止め剤(低強度・中強度・高強度) |
---|---|
配送料 |
全国一律 190円(税別)
ネコポスまたはゆうパケット
合計3,800円(税別)以上
ご購入で送料無料!
商品を「複数購入」された場合
1個分の送料でおまとめ致します! |
決済方法 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
商品説明 | リールのメンテナンスや、リールのビスの緩みにおすすめの「ビス緩み止め剤」。 ビスに塗ってもすぐには固まらず、24時間後に固まりますので、ラインローラーなど締めすぎてはダメなビスに必須のアイテム。固まりますが、工具では外せる強度です。 状況に合わせて弱強度・中強度・高強度の3つの強度をご用意! 使い分けで、リールのビスの緩みを確実に無くしてくれる、おすすめ(必須)のアイテムです。 |
備考 | 【メーカー】ルアーバンク 【商品名】ネジ緩め止め剤 【タイプ(液体カラー):内容量】 低強度(紫):10ml 中強度(青):10ml 高強度(赤):10ml ※ネジに塗ってある強度が何か分かりやすいよう、強度別に液体の色を色分けしてあります。 ※リールをバラした時のネジに元々付いているねじ止め剤の強度(色)に合わせてお使いください。 ※元々、ねじ止め剤がついていないビスに使い場合は低強度(紫)をお勧めします。 【用途例】
【固着時間(使用開始可能時間)】 気温23℃以上:4〜6時間 気温23℃以下:6〜24時間 ※強度確認は24時間以上経ってからお試しください。 ※固着の途中で再調整しないでください。 ※ボルトの油膜を除去して使わない場合、固着強度が出ない場合があります。 |
商品の特徴
ネジ緩み止め剤はなぜリールに必須なのですか?
ラインローラーのビスには必須のアイテムで、締めすぎるとローラーが回らなくなりますし、ゆるいと緩んできたり、隙間から海水を侵入させてしまいます。
ラインローラーがスムーズに動くところで、ネジ緩み止め剤で固定すると、すぐには固まらないので調整が効きますし、24時間経てば、ネジが緩まないぐらいでしっかりと固定されます。
工具では外せる固定力ですので、リールのラインローラーには必須のアイテムになります。
ラインナップ(比較表)
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
強度 | 低強度 | 中強度 | 高強度 |
カラー | 紫 | 青 | 赤 |
固着時間 (23℃以上) |
4〜6時間 | ||
固着時間 (23℃以下) |
6〜24時間 | ||
強さ | 弱めだが塗れば振動で緩むことはない、工具では余裕で外せる。 | 強めに固定されますが、工具では問題なく外れる強度。 | かなり強め。ネジ山が少なく緩みやすい場所に。ネジ山が多い場合、工具では困難。熱すると外れます。 |
弱強度・中強度・高強度の使い分けは?
基本は「中強度」がおすすめです。強めですが工具では問題なく外せる固着強度です。
ナメやすいビスや、もともと緩み止め剤が塗られていないけど緩みやすい場所には「低粘度」がおすすめ!リール全般にかなり万能に使えるおすすめの強度です。
「高強度」は、かなり強度が高めなので、絶対緩んでほしくない場所におすすめ。また、ビスのネジ山が掛かる部分が少ない場合、中強度でも緩んできてしまう場合に使います。
使用頻度としては「弱強度」と「中強度」がかなりよく使います。
あまり強度が出ないのですが?
ビスに油膜が付いていると固着強度が出ない場合がありますので、「パーツクリーナー」などで油分を取り除いてからご使用ください。
ご購入はこちら
ネジ緩み止め剤 低強度(紫):10ml
頻繁にメンテする場所や、中強度を付けるにはちょっと抵抗がある場合に、まずは試しに低強度!という使い方もおすすめ。
【内容量】10ml
【液体カラー】紫
【強度】低強度
【固着時間(使用開始可能時間)】
気温23℃以上:4〜6時間
気温23℃以下:6〜24時間
※強度確認は24時間以上経ってからお試しください。
※固着の途中で再調整しないでください。
※ボルトの油膜を除去して使わない場合、固着強度が出ない場合があります。
【配送方法】
ネコポスまたはゆうパケット 全国一律 190円(税別)ネジ緩み止め剤 中強度(青):10ml
【内容量】10ml
【液体カラー】青
【強度】中強度
【固着時間(使用開始可能時間)】
気温23℃以上:4〜6時間
気温23℃以下:6〜24時間
※強度確認は24時間以上経ってからお試しください。
※固着の途中で再調整しないでください。
※ボルトの油膜を除去して使わない場合、固着強度が出ない場合があります。
【配送方法】
ネコポスまたはゆうパケット 全国一律 190円(税別)ネジ緩み止め剤 高強度(赤):10ml
かかるネジ山が多い場合はかなり強力になる為、ご注意ください。
【内容量】10ml
【液体カラー】赤
【強度】高強度
【固着時間(使用開始可能時間)】
気温23℃以上:4〜6時間
気温23℃以下:6〜24時間
※強度確認は24時間以上経ってからお試しください。
※固着の途中で再調整しないでください。
※ボルトの油膜を除去して使わない場合、固着強度が出ない場合があります。
【配送方法】
ネコポスまたはゆうパケット 全国一律 190円(税別)ネジ緩み止め剤 3種(弱強度・中強度・高強度)使い分けお得セット
【商品内容】
弱強度(紫)10ml×1
中強度(青)10ml×1
高強度(赤)10ml×1
※3種類とも固着時間は下記の通り同じです。
【固着時間(使用開始可能時間)】
気温23℃以上:4〜6時間
気温23℃以下:6〜24時間
※強度確認は24時間以上経ってからお試しください。
※固着の途中で再調整しないでください。
※ボルトの油膜を除去して使わない場合、固着強度が出ない場合があります。
【配送方法】
ネコポスまたはゆうパケット 全国一律 190円(税別)1個あたり@580円
Q&A
持っておくといざという時に便利!とは?
結構、ハンドルノブなどカタカタ動く場合の原因が、ビスの緩みです。回転(稼働)する場所なので緩みやすいので、低粘度などちょっと塗っておくと緩まなくなりますのでおすすめです♪
新着商品
人気ランキング
閲覧履歴
商品カテゴリー
営業日(商品の発送日)について
平日13時までのご注文で即日発送します!

※銀行振込の方は13時までのご入金で即日発送
商品の在庫がない場合
基本、平日13時までのご注文は当日発送、それ以降は「翌営業日」に発送となります。商品の在庫がない場合、遅れる場合もございますが、その場合は翌営業日までに大体の発送予定日をご連絡致します。
営業日時
月曜〜金曜日
(土曜・日曜・祝日定休日)
AM9:00〜PM6:00