ヘッジホッグスタジオ「スプールベアリングリムーバーTYPE-R」(改良版)
ベイトリールの「巻き心地」や「飛距離」、「フォール」の改善に必須のアイテム!
商品名 | ヘッジホッグスタジオ「スプールベアリングリムーバーTYPE-R」(改良版) |
---|---|
配送料 |
全国一律 190円(税別)
ネコポスまたはゆうパケット
合計3,800円(税別)以上
ご購入で送料無料!
商品を「複数購入」された場合
1個分の送料でおまとめ致します! |
決済方法 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
商品説明 | ヘッジホッグスタジオから発売されている「スプールベアリングリームーバーTYPE-R(改良版)」です。 ベイトリールのスプールのベアリングを外す為の専用工具で、ベイトリールの巻き心地、飛距離、フォールを改善するためには必ず必要なアイテム! |
備考 | 【メーカー】ヘッジホッグスタジオ 【商品名】スプールベアリングリムーバーTYPE-R(改良版) ※ネジの破損に強く改良、耐久性が向上した2025年時点の最新バージョンです。 【用途】ベイトリールのスプールのベアリングピン外し 【対応リール】ダイワ・シマノ・アブ、テイルウォーク等のほとんどのベイトリールのスプール ※一部例外があり、例としてシマノカルカッタコンクエスト50S/51Sのスプールのみこの工具はご使用できません。 【サイズ】 本体: 38×34×7.5mm 十字レンチ: 62×46×6mm 総重量:21.8g 【付属部品】 リムーバー本体×1 リムーバー十字レンチ×1 詳しい説明書×1 |
商品の特徴
ベアリング洗浄・グリス圧入ツールで、外したベアリングを洗浄やグリスアップや
オイル注入することで
スプールベアリングの外し方(シャフトピンの抜き方)
スプールベアリングリムーバーを使ったベアリングの外し方をご紹介します!
ベイトリールのスプールに付いているベアリングを外すには、矢印の「スプールシャフトピン」を外す必要があります。
ペンチで抜くのは困難で、スプールベアリングリムーバーでは、スプールにダメージを与えず簡単にピンを抜くことが可能です♪

まず、リムーバ本体をスプールシャフトに通します。

最後まで通したら、矢印のところに横穴が空いていますので、シャフトピンの片側を入れます。

シャフトピンが穴に入ったら準備完了、付属の十字レンチの先端が太い方を、横のナットから入れます。

くるくる回して、シャフトピンに当たるまで回します。

ピンに当たってから、さらにくるくる回すと、ピンが抜けて横穴から徐々に出てきますので、シャフトに当たるまで回します。

シャフトに当たったらそれ以上回りませんので、一旦十字レンチを抜き、今度は反対側の細い方を差し込みます。

同じようにくるくる回していくと、十字レンチの細い先端がシャフトの穴にも入りますので、さらにシャフトピンが抜けてきます。

最後まで回していくと、シャフトピンが完全に抜けます。

これで、スプールやスプールシャフトなどにダメージを与えず、ベアリングを外すことが可能です♪
ペンチなどで外せないんですか?
シャフトピンの出が少なくペンチ等ではなかなかつまむことが出来ません。また、ピンががかなり強く入っていますので、つまんでもペンチが滑って抜くことが出来ません。押すことも困難ぐらい力強く入っています。
なぜ、リムーバーだと押して抜けるのですか?
ただ、ペンチ等で押す場合と違って、押す側の反対側がリムーバーにより支えられています。また、ネジを回す力で押すため、軽い力で押すことが可能です。
ベアリング外してどうやって「巻き心地」や「飛距離」を改善するんですか?
まずはベアリング洗浄ツールで、ベアリングを洗浄し、ゴミや古いグリス、オイル、潮、サビなどを取り除きましょう!
ベアリング洗浄ツールなら一瞬で取り除けます♪
ベアリング洗浄ツールの紹介ページ&洗浄方法はこちら
「ベアリング洗浄した後」はグリス?オイル?
飛距離に関するベアリングになりますので、グリスアップではなくオイルを注入しましよう!
おすすめのオイルとオイルの注入方法はこちら
飛距離を優先する方はオイルを注入し、巻きを優先する方はグリスを圧入しましょう!
おすすめのオイルとオイル注入方法はこちら←飛距離優先
おすすめのグリスとグリスの注入方法はこちら←巻き心地、長持ち優先
ご購入はこちら
ヘッジホッグスタジオ「スプールベアリングリムーバーTYPE-R」(改良版)
スプールにダメージを与えず、ベアリング(ベアリングピン)を外すことが可能です。
耐久性がなかったネジ穴がステンレス製になり、耐久性が大幅に向上した改良版(最新バージョン)。
【商品内容】
リムーバー本体×1
リムーバー十字レンチ×1
詳しい説明書×1
【対応】ダイワ・シマノ・アブ、テイルウォーク等のほとんどのベイトリールのスプール
※一部例外があり、例としてシマノカルカッタコンクエスト50S/51Sのスプールのみこの工具はご使用できません。
【配送方法】
ネコポスまたはゆうパケット 全国一律 190円(税別)Q&A
こんな道具がないと抜けないのですか?
個人的にペンチで抜こうとしたり、3Dプリンターで治具作ってみようとやってはみたのですが、ピンを押すのに結構力が必要で、ネジを回して押す力でしかピンを抜き挿しすることができませんでした。作ってみた3Dプリンター製もネジ穴の耐久性が弱く、押される逆の力でねじ山が直ぐに破損。
ヘッジスタジオの改良版はねじ山の耐久性が非常に強く、細い先端をもつ十字レンチに至っても、かなり巧妙に計算されて作られており、最終的にこのツールが一番いいアイテムなので、このツールをお勧めしています♪
シャフトピンを戻す時はリムーバーは必要ですか?
シャフトピンを元に戻す時もリムーバーを使うことで、同じようにピンを簡単に押し込めます♪
新着商品
人気ランキング
閲覧履歴
商品カテゴリー
営業日(商品の発送日)について
平日13時までのご注文で即日発送します!

※銀行振込の方は13時までのご入金で即日発送
商品の在庫がない場合
基本、平日13時までのご注文は当日発送、それ以降は「翌営業日」に発送となります。商品の在庫がない場合、遅れる場合もございますが、その場合は翌営業日までに大体の発送予定日をご連絡致します。
営業日時
月曜〜金曜日
(土曜・日曜・祝日定休日)
AM9:00〜PM6:00