リールの下巻き量計算ツール | ルアーバンク

TOP > ライン > リールの下巻き量計算ツール 戻る

リールの下巻き量計算ツール

リールに巻けるラインの太さ(号数選択 or 直径入力)
mm
リールに巻けるラインの長さ
m
巻きたいラインの太さ(号数選択 or 直径入力)
mm
巻きたいラインの長さ
m
下巻きするラインの太さ(号数選択 or 直径入力)
mm

計算結果はここに表示されます

mってハンドル何回転?ログインで更に便利に!

ログインしていだだくと「リールのハンドルを何回転回せばいいか」も計算可能になります
または

注意 計算結果はあくまでも参考値です。ラインのメーカーによりPEラインの直径が異なる場合があり、数値が正しい結果にならない場合がありますことご了承ください。

ハンドルの回転数算出

リールのギア比
リールの最大巻上長(メーカー記載のもの)
cm/1回転
リールが空スプール状態での直径
mm

計算結果はここに表示されます

リールの下巻き量計算ツールの使い方

スプールに記載してある巻けるラインの「号数選択 or 直径入力」と「長さ」を記載しましょう。
巻きたいラインの号数の「号数選択 or 直径入力」と「長さ」及び、下糸の「直径(または号数を選択)」を記載すると下巻きを何m巻けばいいのか計算されます。

具体例

PE1号が200m巻けるスプールにPE0.8号を200m巻く時、ナイロン1号をどれだけ下巻きすればいいのか?などが分かります。

○号○m巻けるリールに○号○m巻けるか分かります

便利な「糸巻きグッズ」はこちら

下巻きにおすすめの激安ライン

スゴいライン(釣糸)検索

種類
素材
号数(太さ)
ヨリ数
ブランド(メーカー)
カラーマーカー
ライン名
長さ(m)
強力(lb)
価格帯(円)

以下から希望の号数を選択してください

号数 直径
0.06号 0.04mm
0.08号 0.05mm
0.1号 0.054mm
0.15号 0.066mm
0.2号 0.076mm
0.3号 0.094mm
0.4号 0.108mm
0.5号 0.121mm
0.6号 0.132mm
0.8号 0.153mm
1号 0.171mm
1.2号 0.191mm
1.5号 0.209mm
2号 0.242mm
2.5号 0.27mm
3号 0.296mm
4号 0.342mm
5号 0.382mm
6号 0.418mm
8号 0.483mm
10号 0.54mm
12号 0.592mm
15号 0.661mm
20号 0.764mm
25号 0.837mm
30号 0.966mm
号数 直径
0.1号 0.052mm
0.2号 0.074mm
0.3号 0.09mm
0.4号 0.104mm
0.5号 0.117mm
0.6号 0.128mm
0.8号 0.148mm
1号 0.165mm
1.2号 0.181mm
1.5号 0.202mm
2号 0.232mm
2.5号 0.261mm
3号 0.286mm
4号 0.33mm
5号 0.369mm
6号 0.404mm
7号 0.435mm
8号 0.467mm
10号 0.522mm
12号 0.572mm
14号 0.617mm
16号 0.66mm
18号 0.7mm
20号 0.738mm
22号 0.774mm
24号 0.808mm
26号 0.841mm
28号 0.873mm
30号 0.904mm
40号 1.044mm
50号 1.167mm
60号 1.278mm
号数 直径
0.1号 0.052mm
0.2号 0.074mm
0.3号 0.09mm
0.4号 0.104mm
0.5号 0.117mm
0.6号 0.128mm
0.8号 0.148mm
1号 0.165mm
1.2号 0.185mm
1.5号 0.205mm
2号 0.235mm
2.5号 0.26mm
3号 0.285mm
4号 0.33mm
5号 0.37mm
6号 0.405mm
7号 0.437mm
8号 0.47mm
10号 0.52mm
12号 0.57mm
14号 0.62mm
16号 0.66mm
18号 0.7mm
20号 0.74mm
22号 0.78mm
24号 0.81mm
26号 0.84mm
28号 0.87mm
30号 0.91mm
40号 1.05mm
50号 1.17mm
60号 1.28mm
号数 直径
0.4号 0.104mm
0.5号 0.121mm
0.6号 0.128mm
0.8号 0.148mm
1号 0.165mm
1.2号 0.185mm
1.5号 0.205mm
1.75号 0.218mm
2号 0.235mm
3.5号 0.31mm
4号 0.33mm
5号 0.37mm