ジギング魂オリジナル「スクラム16スペーサーシステム専用ワイヤー」
人気のスクラムスペーサーシステムを超簡単に素早く組む為のジギング魂オリジナル形状記憶ワイヤー

キャスティングでエアノットやガイド絡み
PEの磨耗劣化を防ぎ、飛距離が伸びる
スペーサーシステムを組む為のワイヤーです。
先端特殊加工の形状記憶ワイヤーです!
圧倒的速さでスクラムにワイヤーを通せます!
商品名 | ジギング魂オリジナル「スクラム16スペーサーシステム専用ワイヤー」 |
---|---|
配送料 |
全国一律 87円(税別)~
定形郵便(DM便)
合計3,800円(税別)以上
ご購入で送料無料!
ネコポスorゆうパケット
にも対応しています ※商品の合計重量または厚みにより「定形郵便(メール便)」に対応できない場合があり「ネコポス」または「ゆうパケット」での発送になる場合がございます。(カート内で自動計算されます)
商品を「複数購入」された場合
1個分の送料でおまとめ致します! |
決済方法 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
商品説明 | キャスティングゲームでエアノットやガイド絡み、PEの磨耗を防ぎ、飛距離が伸びるスペーサーシステム。 そのスペーサーシステムを素早く簡単に組むことが可能になる専用のワイヤーです。 スクラム16に通しやすいようにハリありヨレヨレにならない形状記憶ワイヤーをキンク(金属疲労による破損)がないように折り曲げ、先端を専門工場で特殊加工。 外先端を丸く加工することで、外側に貫通しにくくスクラムを筒状に開きながらスイスイと中に通すことができます。 なんと70cmを約30秒で通せる圧倒的速さ!一度使ったらもう手放せません♪ 先端にPEラインを引っ掛けて通しやすいのもメリットの一つ!形状記憶合金のためヨレがなく、真っ直ぐに入れたりPEを中に通して抜いたりと非常に簡単に作業が可能です♪ |
備考 | 【メーカー】 ルアーバンク・ジギング魂 【商品名】 スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー 【ワイヤー長さ】 Sサイズ:約75cm Lサイズ:約1.6m NEW ※先端折り返し加工済 二重構造 【ワイヤー素材】形状記憶合金 【ワイヤー径】0.3mm 【対応スクラム】 5号・6号・8号・10号・12号以上 【先端特殊加工】丸型特殊加工 ※スクラム16に通しやすいように先端を丸型加工してあります。 【スクラム16・ラインナップ】 5号(5m) 6号(5m) 8号(5m) 10号(5m) ※中空の16本編PEラインです。 ※PEラインに60cmほどスクラム16を被せます。 ※PEラインと同じ号数を使うのが基本です。 【ケプラーノット・ラインナップ】 4.5号(10m) 5m切り売りあり 6号(10m) 5m切り売りあり 8号(10m) 5m切り売りあり 10号(10m) 5m切り売りあり ※中芯を抜いて使う中空のケープラーラインです。 ※市場に在庫の少ないスクラム16の代用品としておすすめです。 ※5号はありません。PE5号には4.5号が使えます。 スクラムスペーサーシステムの組み方はこちら |
商品の特徴
「スクラム16スペーサーシステム」って何ですか?
キャスティングゲームでFGノットなどラインシステムのすぐ下のPEラインにスクラム16という16本編みの中空PEラインを被せることで、PEラインの摩耗(ケバ立ち)を保護しラインの強度劣化を抑えます。また、PEラインからショックリーダーに急激に太くならないことや、PEラインに比重が加算される為、ラインが暴れにくくなり、ライン抜けが抜群に。エアノットやガイド絡みなどのライントラブルが激減し、飛距離も向上します。
キャスティングゲームにはなくてはならないシステムです♪
ワイヤーのご注文はこちら
予備やあらかじめスクラムにセットしておくのに複数購入がおすすめです

ワイヤーは複数購入でお得に購入が可能です。自宅用や予備、あらかじめスクラムに通してチャック袋などに入れておくと、現場でシステムを組みやすくなりますのでオススメです♪
- 【ワイヤー長さ】
Sサイズ:約75cm
Lサイズ:約1.6mNEW
※先端折り返し加工済 二重構造 - 【素材】形状記憶合金
- 【ワイヤー径】0.3mm
- 【対応スクラム】
5号・6号・8号・10号・12号以上 - 【先端特殊加工】丸型特殊加工
- 【付属】専用チャック袋
1本目 | 2本目 | 3本目 | 4本目 | 5本目~ | 注文本数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
S
75cm |
890
|
840
|
790
|
740
|
690
|
|
L
1.6m NEW
|
1,280
|
1,180
|
1,120
|
1,050
|
980
|
ワイヤーの複数購入をおすすめする理由は何ですか?
自宅でスペサーシステムを組むだけなら1本で十分なのですが、釣り場でシステムを組み直す場合に、あらかじめワイヤーをスクラムに通してチャック袋に入れておくと素早くシステムが組めますので、大変お勧めです。
6号や8号など複数通したものを用意する場合もあり、数本持っているととても便利に使えます。
※ワイヤー1本につき1枚「専用チャック袋」が付属しています。
「おまとめリング」や「チャック袋」の別売はこちら
SサイズとLサイズどちらがおすすめですか?
スペーサーシステムでスクラムを1ヒロ(約1.5m)入れる方からのご要望で1.6mのL(ロングタイプ)を新しく製作しました。ただ、50cmほどスクラムを入れるだけでも十分効果が期待できますので、初めての方はまずSサイズからお試しいただくのがおすすめです。1本だけLサイズも持っておくと、いろいろお試しいただけますので、初めての方はスクラムとSサイズのセット+Lサイズ1本など購入がおすすめです♪
「スクラム付きお試しセット」の購入はこちら
スクラム16やケプラーノットと専用ワイヤーのお得なお試しセットです!
現在、スクラム16は大変希少な為、ワイヤーとセットのお試しセットのみ販売しております。
スクラム16は、スペーサーシステムによる需要急増のため、大変手に入れにくい状態になっています。当店も在庫は残り僅かで、入荷も少しずつしか入荷できませんので、初めてスペーサーシステムに挑戦される方向けに、現在は専用ワイヤーとのセット販売のみ行っております。
スクラムは数ヶ月全く入荷がない場合がありますので、代用品のケプラーノットのセットも作ってみました。少しお安くさせていただいておりますので、一度お試しください♪
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「スクラム16」ブルー5号 5m お試しセット
専用ワイヤーのお陰で簡単にスペーサーシステムを組める為、初めての方も妥協することなくシステムを組むことが出来ます♪
【対応PEライン】5号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】○
※5号は6号以上に比べて細いため、初めての方は少し時間がかかります。初めての方は6号以上でお試しすることをおすすめします。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ガリス スクラム16 ブルー 5号(5m) × 1
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「スクラム16」ホワイト5号 5m お試しセット
専用ワイヤーのお陰で簡単にスペーサーシステムを組める為、初めての方も妥協することなくシステムを組むことが出来ます♪
【対応PEライン】5号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】○
※5号は6号以上に比べて細いため、初めての方は少し時間がかかります。初めての方は6号以上でお試しすることをおすすめします。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ガリス スクラム16 ホワイト 5号(5m) × 1
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「ケプラーノット」4.5号 5m お試しセット
のケプラーノット+専用ワイヤー(S)でスクラムスペーサーシステムをお試し出来るセット。PE5号におすすめの4.5号。
【対応PEライン】5号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になりますが、ケプラーは5号がない為、PE5号には4.5号を使うのがおすすめです。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】△
※やはり5号よりわずかに細いため、初めての方は少し時間がかかります。初めての方は6号以上でお試しすることをおすすめします。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ケプラーノット4.5号(5m) × 1
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「スクラム16」ブルー6号 5m お試しセット
専用ワイヤーのお陰で圧倒的に簡単に素早くスペーサーシステムを組むことができます。
初めての方も妥協することなくシステムを組むことが出来るおすすめのセットです♪
【対応PEライン】6号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※6号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ガリス スクラム16ブルー 6号(5m) × 1
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「スクラム16」ホワイト6号 5m お試しセット
専用ワイヤーのお陰で圧倒的に簡単に素早くスペーサーシステムを組むことができます。
初めての方も妥協することなくシステムを組むことが出来るおすすめのセットです♪
【対応PEライン】6号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※6号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ガリス スクラム16ホワイト 6号(5m) × 1
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「ケプラーノット」6号 5m お試しセット
のケプラーノット+専用ワイヤー(S)でスクラムスペーサーシステムをお試し出来るセット。PE6号におすすめの6号。
初めての方が妥協しやすい「ワイヤー通し」の作業を圧倒的に素早く簡単にチャレンジできます。
【対応PEライン】6号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※6号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ケプラーノット6号(5m) × 1
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「スクラム16」ブルー8号 5m お試しセット
専用ワイヤーのお陰で圧倒的に簡単に素早くスペーサーシステムを組むことができます。
初めての方も妥協することなくシステムを組むことが出来るおすすめのセットです♪
【対応PEライン】8号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※8号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ガリス スクラム16ブルー 8号(5m) × 1
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「スクラム16」ホワイト8号 5m お試しセット
専用ワイヤーのお陰で圧倒的に簡単に素早くスペーサーシステムを組むことができます。
初めての方も妥協することなくシステムを組むことが出来るおすすめのセットです♪
【対応PEライン】8号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※8号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ガリス スクラム16ホワイト 8号(5m) × 1
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「ケプラーノット」8号 5m お試しセット
のケプラーノット+専用ワイヤー(S)でスクラムスペーサーシステムをお試し出来るセット。PE8号におすすめの8号。
初めての方が妥協しやすい「ワイヤー通し」の作業を圧倒的に素早く簡単にチャレンジできます。
【対応PEライン】8号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※8号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ケプラーノット8号(5m) × 1
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「スクラム16」ブルー10号 5m お試しセット
専用ワイヤーのお陰で圧倒的に簡単に素早くスペーサーシステムを組むことができます。
初めての方も妥協することなくシステムを組むことが出来るおすすめのセットです♪
【対応PEライン】10号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※10号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ガリス スクラム16ブルー 10号(5m) × 1
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「スクラム16」ホワイト10号 5m お試しセット
専用ワイヤーのお陰で圧倒的に簡単に素早くスペーサーシステムを組むことができます。
初めての方も妥協することなくシステムを組むことが出来るおすすめのセットです♪
【対応PEライン】10号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※10号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ガリス スクラム16ホワイト 10号(5m) × 1
スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) +「ケプラーノット」10号 5m お試しセット
のケプラーノット+専用ワイヤー(S)でスクラムスペーサーシステムをお試し出来るセット。PE10号におすすめの10号。
初めての方が妥協しやすい「ワイヤー通し」の作業を圧倒的に素早く簡単にチャレンジできます。
【対応PEライン】10号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤー長さ】75cm
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※10号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
【商品内容】
- スクラムスペーサーシステム専用ワイヤー(S) × 1
- ワイヤー専用チャック袋 × 1
- ケプラーノット10号(5m) × 1
ワイヤーの(L)ロングタイプとスクラム16のセットはありませんか?
ワイヤーのLサイズは1ヒロ(約1.5m)スクラムを使われる方のご要望により新しく作りましたが、個人的には、初めてスクラム16に挑戦される場合は、ワイヤーのSサイズ75cmで試されることをおすすめしておりますので、ロングタイプも試されたい方はSサイズとスクラムのセットとワイヤーLを購入いただくといろいろお試しいただけます♪
スクラム16(単品)の購入はこちら
スクラム16の単品も販売再開しました!
スクラム16の単品販売も開始しました。大変申し訳ありませんが、お客様のお一人での買い占め(買いだめ)を防止し、沢山のお客様にお買い求めいただきたい為、お一人様1注文に付き1サイズお一つまでとさせて頂いております。
※2注文以上で沢山購入された場合、キャンセルとなる場合がございます。
※2注文で別々に購入されても商品(送料)のおまとめも出来ません。あらかじめご了承ください。
ガリス「スクラム16」5号 5m
【カラー】
ホワイト・ブルー
※セレクトボックスからお選びください。
【仕様】PEライン(16本編)中空タイプ
※中芯やワイヤーは入っていません。そのままワイヤーを通せる中空タイプです。
【長さ】5m
【号数】5号
※同じ号数のPEラインと組み合わせるのが基本です。
【対応PEライン】5号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤーの入れやすさ】○
※5号は6号以上に比べて細いため、初めての方は少し時間がかかります。初めての方は6号以上でお試しすることをおすすめします。
ガリス「スクラム16」6号 5m
【カラー】
ホワイト・ブルー
※セレクトボックスからお選びください。
【仕様】PEライン(16本編)中空タイプ
※中芯やワイヤーは入っていません。そのままワイヤーを通せる中空タイプです。
【長さ】5m
【号数】6号
※同じ号数のPEラインと組み合わせるのが基本です。
【対応PEライン】6号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※6号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
ガリス「スクラム16」8号 5m
【カラー】
ホワイト・ブルー
※セレクトボックスからお選びください。
【仕様】PEライン(16本編)中空タイプ
※中芯やワイヤーは入っていません。そのままワイヤーを通せる中空タイプです。
【長さ】5m
【号数】8号
※同じ号数のPEラインと組み合わせるのが基本です。
【対応PEライン】8号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※8号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
ガリス「スクラム16」10号 5m
【カラー】
ホワイト・ブルー
※セレクトボックスからお選びください。
【仕様】PEライン(16本編)中空タイプ
※中芯やワイヤーは入っていません。そのままワイヤーを通せる中空タイプです。
【長さ】5m
【号数】10号
※同じ号数のPEラインと組み合わせるのが基本です。ステムを組むことが出来るおすすめのセットです♪
【対応PEライン】10号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※10号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
何号を選べばいいですか?
使うPEラインと同じ号数のスクラム16を使うのが基本です。小さい号数でも問題ありませんんが、細いスクラムの方がワイヤーがやや入れづらいので基本同じ号数で揃えていただくのがおすすめです。
在庫切れのサイズ(スクラム16)はいつ入荷しますか?
スクラム16はキャスティングで非常に需要が急増しており、在庫を確保するのが困難です。発注はしてありますが、発注数がまともに入ってくることはありません。また入荷時期も常に未定です。
ケプラーの中空タイプ(ケプラーノット)も同じように、スペーサーシステムを組むことが出来ます。引っ張り強度はスクラム16より弱いですが、上に被せるだけで強度は関係ありません。また耐摩耗性はスクラムよりも強いですので、もし早く試してみたい方はケプラーノットスペーサーシステムをお勧めします♪
ケプラーノットのご注文はこちら
市場に在庫の少ない「スクラム16の代用品」としておすすめです!
ケプラーノットがスクラム16の代用品にならないか、池でなげ続けたり、実際に海で釣りをしてしばらく実験していました。スペーサーシステムとして問題なく使うことができました。在庫希少なスクラム16、在庫がない場合にお勧めです♪
ケプラーノット 4.5号 5m(切り売り)
【カラー】ライトブラウン
【仕様】中空タイプ
※中芯を抜くと中空になる為、スクラム同様、中にワイヤーを通してPEラインに被せることが出来ます。
【長さ】5m
※パッケージ10mを半分にカットしています
【号数】4.5号
※5号のPEラインにおすすめです。
【対応PEライン】5号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になりますが、ケプラーは5号がない為、PE5号には4.5号を使うのがおすすめです。
【ワイヤーの入れやすさ】△
※やはり5号よりわずかに細いため、初めての方は少し時間がかかります。初めての方は6号以上でお試しすることをおすすめします。
ケプラーノット4.5号 10m
【カラー】ライトブラウン
【仕様】中空タイプ
※中芯を抜くと中空になる為、スクラム同様、中にワイヤーを通してPEラインに被せることが出来ます。
【長さ】10m
※通常のパッケージ版です。
【号数】4.5号
※5号のPEラインにおすすめです。
【対応PEライン】5号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になりますが、ケプラーは5号がない為、PE5号には4.5号を使うのがおすすめです。
【ワイヤーの入れやすさ】△
※やはり5号よりわずかに細いため、初めての方は少し時間がかかります。初めての方は6号以上でお試しすることをおすすめします。
ケプラーノット6号 5m(切り売り)
【カラー】ライトブラウン
【仕様】中空タイプ
※中芯を抜くと中空になる為、スクラム同様、中にワイヤーを通してPEラインに被せることが出来ます。
【長さ】5m
※パッケージ10mを半分にカットしています
【号数】6号
※6号のPEラインにおすすめです。
【対応PEライン】6号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※6号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
ポリラーノット(旧ケプラーノット)6号 10m
【カラー】ライトブラウン
【仕様】中空タイプ
※中芯を抜くと中空になる為、スクラム同様、中にワイヤーを通してPEラインに被せることが出来ます。
【長さ】10m
※通常のパッケージ版です。
【号数】6号
※6号のPEラインにおすすめです。
【対応PEライン】6号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※6号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
ポリラーノット(旧ケプラーノット)8号 5m(切り売り)
【カラー】ライトブラウン
【仕様】中空タイプ
※中芯を抜くと中空になる為、スクラム同様、中にワイヤーを通してPEラインに被せることが出来ます。
【長さ】5m
※パッケージ10mを半分にカットしています
【号数】8号
※8号のPEラインにおすすめです。
【対応PEライン】8号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※8号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
ポリラーノット(旧ケプラーノット)8号 10m
【カラー】ライトブラウン
【仕様】中空タイプ
※中芯を抜くと中空になる為、スクラム同様、中にワイヤーを通してPEラインに被せることが出来ます。
【長さ】10m
※通常のパッケージ版です。
【号数】8号
※8号のPEラインにおすすめです。
【対応PEライン】8号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※8号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
ポリラーノット(旧ケプラーノット)10号 5m(切り売り)
【カラー】ライトブラウン
【仕様】中空タイプ
※中芯を抜くと中空になる為、スクラム同様、中にワイヤーを通してPEラインに被せることが出来ます。
【長さ】5m
※パッケージ10mを半分にカットしています
【号数】10号
※10号のPEラインにおすすめです。
【対応PEライン】10号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※10号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
ポリラーノット(旧ケプラーノット)ト10号 10m
【カラー】ライトブラウン
【仕様】中空タイプ
※中芯を抜くと中空になる為、スクラム同様、中にワイヤーを通してPEラインに被せることが出来ます。
【長さ】10m
※通常のパッケージ版です。
【号数】10号
※10号のPEラインにおすすめです。
【対応PEライン】10号
※リールのPE本線と同じ号数を使うのが基本になります。
【ワイヤーの入れやすさ】◎
※10号はかなりスムーズにワイヤーが入ります。
スクラムスペーサーシステム組み方①
スクラム16の内部にワイヤーを通す
スクラムスペーサーシステムを組むにはまずスクラム16にワイヤーを通す必要があります。
ジギング魂オリジナルの専用ワイヤーを使うと、圧倒的に素早く簡単にスクラム内にワイヤーを通すことが出来ます。
写真は完成図で、入り口3〜4cm、出口7〜8cm残してスクラム内にワイヤーを通します。

スクラム16を70cmぐらいでカットします。※10cmぐらいは結びで使うので60cmぐらいのシステムになります。

スクラム16の先端に専用ワイヤーを入れます。ワイヤーの方が大きいですが、問題なく入ります。

ワイヤーの先端をスクラム16に入れようと、ごちょごちょ差し込んでみると、このように開いて先端が入ります。

ワイヤーをギュッと押すと、スクラムが筒状に開きながら、ワイヤーが中に入っていきます。 4cmほどで一回止めます。

4cmほど入ったスクラムを縮めるとこのようにさらに太くなりますので、太くします。※こうすると後で楽です。

一旦スクラムからワイヤーを抜きます。

1cmほど手前、3cmぐらいのところからワイヤーの先端を差し込みます。※太くしてあると非常に入れやすいです

あとは、ラインをしごきながらワイヤーを差し込んでいきます。
形状記憶ワイヤーなので、ふにゃふにゃに曲がらないので圧倒的にに速く差し込めます。

残り7cm〜8cmぐらい残して、スクラムの隙間を貫通してワイヤーを抜きます。この残した分は結ぶ為に必要になります。

これで、入り口3cm〜4cm、出口7cm〜8cm残してワイヤーを通せました♪
スクラムスペーサーシステム組み方②
PEラインにスクラム16を被せて固定します
いよいよ「スクラム16」をPEラインの上に被せます。形状記憶ワイヤーならPEラインを簡単にスクラム16の中に通せます。それほど難しい作業はありませんので、すぐにできると思います♪

リールからPEラインを1mほど引き出します。

先ほどスクラム16に通したワイヤーの先端のループにPEラインの端糸を通して引っ掛けます。

ワイヤーをスクラムから引き抜いて、スクラム16の中にPEラインを通します。
ワイヤーを引き抜いてPEラインを通す感じはこんな感じで簡単です。

最後まで引き抜くと、ワイヤーを差し込んだところからPEを引き抜けます。

これでPEラインの上にスクラム16を被せることが出来ました。

スクラム16を被せましたら、PEラインにショックリーダーを結びます。FGノットやPRノット。
※焼きコブ・締め込みまで PEラインにハーフヒッチ編み込みはまだしないでください。

ノットの真下まで被せたスクラム16を移動します。

リールからピーンとラインを張って、スクラム16の上からハーフヒッチをします。

3回ほどハーフヒッチをするとスクラムが固定されます。

次にスクラムの端糸を上に被せて、スクラムの端糸を重ねた上からハーフヒッチの続きをします。

ハーフヒッチ3回から5回で大丈夫です。お好みで。最後は2回通してエンドノットで固定します。

PEラインとスクラムの端糸をカットします。※ギリギリで大丈夫です。これでノットの方の固定は完了。

次にスクラムの反対側を固定します。足の指などにラインを巻きつけたり、リーダーのボビンを足で押さえて、ラインをピンと張ります。

スクラムの端糸でハーフヒッチを編んでいきます。

ハーフヒッチ1回1回の締め込みは、端糸を斜め手前に引くのがおすすめです。

4,5回交互に編み込み、最後は2回通すエンドノットで固定します。

端糸をカットして完成です。※ヒゲが少し出ていてもキャストに影響はありません。

完成イメージはこんな感じです
ケプラーノットの場合
ケプラーノットは中芯を抜いてから同じように組んでください

ケプラーノットを70cmぐらいにカットします。

ケプラーノットの先を指先でほぐします。

中芯が見えてくるので、指でつまんで引き抜きます。

中芯を全部抜いてください。

ほぐして中芯を抜いた方から差し込むのがお勧めです。※あとでカットする部分なる為

あとはスクラムとやり方は同じです♪ ※続きはスクラム16の組み方を参照してください。
ケプラーノットのラインの色は色落ちしてPE本線に馴染みます
ケムラーノットは茶色のラインをしていますが、数十投しているうちに色落ちして、白色になってきます。下のPEラインの色がわずかに透けるので、PEラインに馴染んで違和感がなくなります。
端糸は現場で切るのがおすすめ!?
スクラムやケプラーノットのスペーサーの端糸はギリギリにカットせず、少し長めにしておくのがおすすめです。数投で端糸がケバケバになります。そのまま投げていても飛距離やトラブルなど問題は起こりませんが、結び目がしっかり固定されているのを確認してから、端糸を現場でカットすると安心です。
あらかじめギリギリにカットしてしまっておくと、万が一うまく結びが固定されていなかったときに引っ張って結ぶことができません。
数投投げてみてから、ちゃんと結びが固定されているのを確認して端糸をカットするのがお勧めです。
ケプラーやスクラムは普通のハサミでは切りづらいですので、切れ味の良いギザハサミPEカッターをタックルボックスに一つ入れておくのがおすすめです。
超大人気の「PEカッター120」はこちら
ケプラーノットでスペーサー組むときもやり方は同じですか?
芯を抜いてください。あとは同じです。ケープラーノットもスクラム同様、中空のラインですが、中に芯が最初から入っています。芯は必要ありませんので、中芯を抜いてからワイヤーを通してください。
「ケプラーノット」って何ですか?
ザイロンが出るまで最強と言われていたアミライド繊維のラインです。中芯が入っていますが、抜くことで中空になり、スクラム16同様、ラインの中にワイヤーを通してPEラインに被せることが出来ます。
一見高価に見えますが、パッケージ品は10m巻でスクラム16(5m)の2倍の量になります。m単価にすると同じような価格ですので、スクラム16と同等のコストでスペーサーシステムを組むことが可能です。
ザイロンのように磨耗に強いラインですので、PEラインの上に被さることで、ヒラマサやキャスティングやなど根ズレからPEラインを守ることができるかもしれません。
スクラム16はスペーサーシステムで急激に需要が高まっており、市場に在庫がほとんどありません。スクラム16の代用品としてケプラーノットをお勧めしております。
ワイヤー/PEラインの通しやすさ
ガリス「スクラム16」
ワイヤーの通しやすさ | PEラインの引き抜きやすさ | |
---|---|---|
5号 | ○ | ◎ |
6号 | ◎ | ◎ |
8号 | ◎ | ◎ |
10号 | ◎ | ◎ |
ケプラーノット
ワイヤーの通しやすさ | PEラインの引き抜きやすさ | |
---|---|---|
4.5号 | △ | ◎ |
6号 | ◎ | ◎ |
8号 | ◎ | ◎ |
10号 | ◎ | ◎ |
全商品一覧
糸巻き関連
塩抜き&ラインコーティング
ルアーフィッシング携帯グッズ
魚の処理・料理 便利アイテム
便利グッズ
ドラグチェッカー
タックルボックス関連
問題解消アイテム
フックカバー
スイベル・リング類・スリーブ・強化チューブ
アシストフック関連
アシストライン・セキ糸
ショックリーダー・テーパーリーダー
メタルジグ(新作・人気)
ジギングフック(バラ売り・セット特売)
ジギング用アシストフック
キャスティングゲーム
トレブルフック
タチウオ・サワラジギング関連
ブレードチューン・ブレードジギング
ルアーカスタムパーツ
リールメンテナンス
タイラバ関連
イカメタル・バチコン・ジグサビキ
ボート根魚・真鯛ゲーム(ワーム・リグ)
なかなか売っていない「PEライン」
ステッカー・Tシャツ
ハンドメイドルアー・自作ジグ
閲覧履歴
営業日(商品の発送日)について
平日13時までのご注文で即日発送します!

※銀行振込の方は13時までのご入金で即日発送
商品の在庫がない場合
基本、平日13時までのご注文は当日発送、それ以降は「翌営業日」に発送となります。商品の在庫がない場合、遅れる場合もございますが、その場合は翌営業日までに大体の発送予定日をご連絡致します。
営業日時
月曜〜金曜日
(土曜・日曜・祝日定休日)
AM9:00〜PM6:00