メタルジグ専用ブレード 激安販売サービス
SLJやライトジギング向け「メタルジグ専用ブレード」&「ブレード専用スイベル」を超激安で!
商品名 | メタルジグ専用ブレード 激安販売サービス |
---|---|
配送料 |
全国一律 87円(税別)~
定形郵便(DM便)
合計3,800円(税別)以上
ご購入で送料無料!
ゆうパケット
にも対応しています ※商品の合計重量または厚みにより「定形郵便(メール便)」に対応できない場合があり「ゆうパケット」での発送になる場合がございます。(カート内で自動計算されます)
商品を「複数購入」された場合
1個分の送料でおまとめ致します! |
決済方法 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
商品説明 | 【メタルジグ用ブレード】 ブレードジギングなどメタルジグに取り付ける為の専用ブレードです。フォールスピードや引き抵抗が強くならないよう極小のブレードで早巻きにも対応、抵抗の少ないウィロータイプはサワラや青物などメタルジグの早い動きに反応のいいターゲットにおすすめです。 また、コロラドタイプはデッドスローのゆっくりしたスピードでもしっかりと回転。回転による波動とハンマードの凸凹フラッシングでターゲットにアピールします。 ※コロラドタイプはは引き抵抗が強いと言われていますが、極小タイプの為、それほど大きな抵抗はありません。 【ブレード専用ベアリングスイベル】 ブレードの邪魔にならないような国内最小のステンレス製のベアリング入りスイベル。極小穴のスイベルと小さなブレードににマッチした、ブレード側とメタルジグ側の2種類のスプリットリングが標準装備しており、そのままブレードを付けてメタルジグやアシストフックなどに装着可能です。 |
備考 | 【製造国】アメリカ製 【表面加工】 サビに強いニッケルメッキ 【特徴】
※極小タイプの為、引き抵抗が少なく早巻きでもお使いいただけます。 【おすすめ】 サワラジギング 青物ジギング 真鯛ジギング 根魚・ヒラメ・甘鯛ジギング イサキ・アジなどSLJ 【カラー・特殊加工】 シルバー・ハンマード(凸凹加工) ※ゴールドのメッキは高価ですので、黄色の油性マジックで塗ることでゴールドにするのがおすすめです。 【タイプ・サイズ】 ウィロー・Sサイズ ウィロー・Mサイズ コロラド・Sサイズ コロラド・Mサイズ 【ブレード専用ベアリングスイベル】
|
商品の特徴
ブレードの購入はこちら
3枚(1セット)でも激安!複数セット購入でどんどんお安くなります!

ブレードは3枚(1セット)単位での販売になります。複数セット購入で2セット目→3セット目とどんどんお安く購入できます!
メタルジグ用ブレード激安セット販売
どのくらい安いのですか?なぜ安いのですか?
大体小さなブレードが3枚入り250円前後(200円〜300円)で販売されていますので、かなりお安くなっております。国内品ではなくアメリカの輸入品で、どれだけの枚数を購入いただいてもチャック袋1枚に入れてお送りいたしますので、お安くできます。
スイベルの購入はこちら
ブレード専用ベアリングスイベル(3個入)
極小スイベルの小さな穴に入る、ワイヤー線形の細い2種類の専用リングを標準搭載。ブレードに付けてそのままお使いいただけます!
【仕様】
ステンレス製
ベアリング内蔵
2リング付き
【商品内容】
ブレード専用ベアリングスイベル×3個
※スプリットリングTypeB(ブレード側)とスプリットリングTypeJ(ジグ側)の2種類を標準装備しております。
※サイズ感はこちら
1個あたり@59円
DAIWA サクサスDスイベル 6号(9個入)
【サイズ(強度)入数】
6号(26kg)9個入
※メタルジグ専用ブレード(4種類)にピッタリのサイズの号数です。
※サイズ感はこちら
1個あたり@32円
DAIWA サクサスDスイベル 6号(27個入)徳用
【サイズ(強度)入数】
6号(26kg)27個入
※メタルジグ専用ブレード(4種類)にピッタリのサイズの号数です。
※サイズ感はこちら
1個あたり@21円
ブレード用スプリットリングTypeB(ブレード側用)9個入
【仕様】
ステンレス製
極細ワイヤー
極小(#1)
【商品内容】
スプリットリングTypeB(ブレード側用)×9個
※サイズ感はこちら
1個あたり@9.5円
ブレード用スプリットリングTypeB(ブレード側用)徳用 27個+α
激安で超お得な徳用パック
【仕様】
ステンレス製
極細ワイヤー
極小(#1)
【商品内容】
スプリットリングTypeB(ブレード側用)×27個+α
※数える手間が大変なので30個程度入るスプーンで多めに入れております。
※同時に軽量している為、30個以上入るようにしております。
※サイズ感はこちら
1個あたり@4.6円
ブレード用スプリットリングTypeJ(ジグ側用)9個入
一般的な同じサイズのスプリットリングに比べて線形(ワイヤー)が細い為、小さな穴のスイベルにも通ります。柔らかい為、取り付けやすくおすすめです♪
【仕様】
ステンレス製
極細ワイヤー
極小(#2.5)
【商品内容】
スプリットリングTypeJ(ジグ側用)×9個
※サイズ感はこちら
1個あたり@9.5円
ブレード用スプリットリングTypeJ(ジグ側用)徳用 27個+α
一般的な同じサイズのスプリットリングに比べて線形(ワイヤー)が細い為、小さな穴のスイベルにも通ります。柔らかい為、取り付けやすくおすすめです♪
【仕様】
ステンレス製
極細ワイヤー
極小(#2.5)
【商品内容】
スプリットリングTypeB(ブレード側用)×27個+α
※数える手間が大変なので30個程度入るスプーンで多めに入れております。
※同時に軽量している為、30個以上入るようにしております。
※サイズ感はこちら
1個あたり@4.6円
4連ケースや8連ケースに収納するとどんな感じですか?
ここで紹介しているブレードチューン用のパーツは、ブレード4種類、スイベル2種類、リング2種類の合計8種類になります。全てのパーツを揃えておく場合は8連ケースに全て収まりますので、保管にとても便利です。
8連ケースではなく、4連ケース2つに分けるとコンパクトなどで分けて収納する方もいらっしゃいます。
実物サイズ確認
「実物大設定」で、モニター上でも実物サイズを確認できます!
「実物サイズ設定ボタン」を押して、モニターの10円玉と実際の10円玉の大きさを合わせてください。どんなモニターでもフックが実物サイズで表示されます。

設定済み 設定:
※スライダーを動かしてモニターの10円玉と実際の10円玉を合わせて設定を押してください。
商品が実物大で表示されます。
サイズ | ウィロー | コロラド |
---|---|---|
S サイズ |
W5.4mm×H19mm | W11mm×H15mm |
M サイズ |
W7.7mm×H26mm | W13.4mm×H17.6mm |
取り付け例・サイズ感

付け方:リアに直接付ける
ブレード:コロラド Sサイズ
スイベル:ブレード専用ベアリングスイベル

付け方:シングルアシストフックのリングに付ける
ブレード:コロラド Sサイズ
スイベル:サクサスDスイベル「6号」
ブレード用スプリットリング:TypeJ(ジグ側用)
ブレード用スプリットリング:TypeB(ブレード側用)

付け方:シングルフックのアイに付ける
リアフック:シングルフック53ソルト#2
ブレード:ウィロー Sサイズ
スイベル:ブレード専用ベアリングスイベル

付け方:ツインフックと一緒に付ける
ブレード:ウィロー Sサイズ
スイベル:サクサスDスイベル「6号」
ブレード用スプリットリング:TypeJ(ジグ側用)
ブレード用スプリットリング:TypeB(ブレード側用)

付け方:リアに直接付ける
ブレード:コロラド Mサイズ
スイベル:ブレード専用ベアリングスイベル

付け方:シングルフックのアイに付ける
リアフック:シングルフック53ソルト#1
ブレード:コロラド Mサイズ
スイベル:ブレード専用ベアリングスイベル

付け方:リアに直接付ける
ブレード:コロラド Mサイズ
スイベル:サクサスDスイベル「6号」
ブレード用スプリットリング:TypeJ(ジグ側用)
ブレード用スプリットリング:TypeB(ブレード側用)

付け方:シングルアシストフックのリングに付ける
ブレード:ウィロー Mサイズ
スイベル:ブレード専用ベアリングスイベル

付け方:ツインフックと一緒に付ける
ブレード:ウィロー Mサイズ
スイベル:ブレード専用ベアリングスイベル

付け方:シングルフックのアイに付ける
リアフック:シングルフック53ソルト#1
ブレード:ウィロー Mサイズ
スイベル:サクサスDスイベル「6号」
ブレード用スプリットリング:TypeJ(ジグ側用)
ブレード用スプリットリング:TypeB(ブレード側用)
リアに付けているシングルフックはどこのメーカーの商品ですか?
がまかつから発売している「シングルフック53ソルト」という、縦アイの管付きフックです。リアにリングで直接付けることができます。フックの管(アイ)が大きいので、スイベル(ブレード)を付けることが可能です♪
スイベル比較
ブレード専用 ベアリングスイベル |
サクサススイベル 6号 |
|
---|---|---|
回転性能 | ◎非常に高い | ○高い |
耐久性 | ◎非常に高い | ○高い |
リーチの 長さ |
短い | やや長い |
スプリット リング |
◎標準装備 | ×別売 |
価格 | △やや高価 | ○やや安価 |
使い方と使い分け
ウィロータイプのコロラドタイプの使い分け(使い方)をご紹介します!

ウィロータイプは引き抵抗が少なく、早巻きする場合や潮が速い時におすすめです。コロラドタイプは、ウィロータイプに比べて引き抵抗はややありますが、スローに引いても回転しやすく、巻きを止めても船が流されたり、潮の流れでキラキラとアピールしてくれます。
ツインフック一緒に付けて絡みませんか?
最初、絡むと思い親子スイベルを付けていましたが、親子スイベルを付けなくても普通のスイベルで絡みませんし、干渉するのはどちらも同じですので、普通のスイベルで大丈夫です。
ツインアシストフックと一緒につける場合は、ウィロータイプがおすすめです。常に回ってアピールというよりも、たまに回転したり、ヒラヒラとなびきながらアピールしてくれます。ツインフックと一緒につける場合は、細いウィロータイプの方がヒラヒラがアピールしやすくフックに絡みづらいのでおすすめです♪
Q&A
ブレードのメリットは?
基本巻き主体(上げ主体)の釣りにおすすめで、フラッシングアピールを自動的に行ってくれます。
また、リアにフックをつける場合に、フックと一緒につけることで、テーリングしにくく(エビになりにくく)なりにくくなるのも特徴です。
落として巻いて、落として巻いてを繰り返す釣りには最適で、圧倒的に釣果アップ(多様な魚が釣れる)につながります♪
「メタルジグ用」というのはどういうことですか?
メタルジグに大きなブレードを取り付けると、引き抵抗が大きくなったり、フォールスピードが遅くなったりします。
メタルジグのフォールスピードや引き抵抗が大きくならないように、かなり小さめのブレードをご用意しております。特にウィロータイプは早巻きにも対応、青物やサワラなどメタルジグの早い動きに反応のいいターゲットにおすすめです。
リアにフックを付けなくても大丈夫ですか?
付けてもいいですが、付けなくてもフロントフックだけで問題なくヒットします。メタルジグにキラキラするヒレを付けている感じです。
基本巻き(上げ)の釣りですので、メタルジグのボディーに密着しているフロントフックに掛かります。
小さな魚がブレード自体に食ってくる場合はリアに掛かることもありますが、青物や真鯛など大きい魚を狙う場合は、リアにブレードだけ付けてフックなしがおすすめです♪アジやシーバス、サゴシなどはリアにシングルフック付けておくのもおすすめです♪
ブレードを付けると、ジグのシルエットの全長が大きくなりますので、フロントフックだけの場合は、フロントフックを若干長めのものにするのもおすすめです♪
新着商品
人気ランキング
閲覧履歴
商品カテゴリー
営業日(商品の発送日)について
平日13時までのご注文で即日発送します!

※銀行振込の方は13時までのご入金で即日発送
商品の在庫がない場合
基本、平日13時までのご注文は当日発送、それ以降は「翌営業日」に発送となります。商品の在庫がない場合、遅れる場合もございますが、その場合は翌営業日までに大体の発送予定日をご連絡致します。
営業日時
月曜〜金曜日
(土曜・日曜・祝日定休日)
AM9:00〜PM6:00