ZetZ(ゼッツ)Slow Blatt(スローブラット)L
静と動の融合が新たな戦略を生み出す”L”
| ブランド名 | ZetZ(ゼッツ) |
|---|---|
| ルアー名称 | Slow Blatt(スローブラット)L |
| タイプ |
ソルト系 メタルジグ
(鉛製メタルジグ) |
| 在庫数 |
◎
|
| Amazon | |
| 楽天ストア | |
| Yahoo |
---
|
| サイズ |
|
| 対象魚 | ブリ(青物) ヒラマサ カンパチ サワラ ヒラメ キハダ(キメジ) クロマグロ(メジ) マダイ(真鯛) カツオ カサゴ キジハタ 根魚他 タラ |
| フィールド | ソルト(船) |
エラー: お気に入りの追加失敗
サーバーの問題でお気に入りの追加に失敗しました。
ページを更新してもう一度お試しください。
ロングスケールならではのコンパクトな投影面積を持つ低抵抗ボディが、入力に対する高いレスポンスを発揮。同時に追従可能なスピード域が広がることで、魅せて食わせるスロージギングにおいて、スピーディに魅せてフォールで食わせるという新たな戦略を可能にします。徹底した実戦から導かれたウエイトバランスは「静」と「動」のスムーズなつながりを可能にし、アングラ−の意図するスライドやフォールをもコントロール可能にしました。もちろんそこには1/2や1/3といった移動距離の短い巻き上げにも対応するレスポンスも備わります。元来ハイプレッシャー下のターゲットや低活性の魚に対して有効なスロージギングにあって、任意のレンジ内で見切られることなくジグを操り、安定したフォールで的確にバイトに持ち込むスペックを実現することで、新たな突破口を提案します。
その他の特徴
■ヘッドシェイプ
同ウエイトでは水圧を受ける面積が増加するロングスケール。それだけにジグに入力するパワーが減衰することは、ジグのレスポンスをスポイルします。スローブラットLでは水抵抗を減らすヘッドシェイプを追求。イメージ通りのアクションを引き出すことを可能にしています。
■センターキール
スローブラットLでは表面、裏面の両方にセンターキールを配しました。安定したフォールアクションを引き出すとともに、両サイドのラウンド面と相まってリアルフラッシングを発揮します。スローブラットシリーズが培ったデザインコンセプトを継承しています。
■スケールバランス
ロングスケールにすることは、単に前後へと引き延ばすことではありません。アクションへのレスポンスと、バイトを誘発するフォール。さらにスピードを上げた際にも回転しない安定感が求められます。それらの黄金比を具現したのがスローブラットLなのです。※画像は3アイテムとも150g
「Slow Blatt(スローブラット)L」の関連動画
- YouTubeから自動取得しているため、関連の低い動画が表示されている場合がございます
関連する動画は見つかりませんでした
レビュー(使い方・アクション)
- レビューはまだ投稿されていません
レビュー本文
Amazon最安ランキング
パームス(Palms) メタルジグ ルアー ゼッツ スローブラットL 40g クリアマグマ SBL-40/MG-529
- 自動取得のため、関連の低い商品が表示されている場合がございます
- 関連性の低い商品が多い場合はこちらからご報告いただけると助かります。
- Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています
楽天最安ランキング
- 自動取得のため、関連の低い商品が表示されている場合がございます
- 関連性の低い商品が多い場合はこちらからご報告いただけると助かります。
Yahoo最安ランキング
Yahooショッピングで関連する商品は見つかりませんでした



Tiny oblique(タイニーオブリーク)
HAOLI KING(ハオリ キング)
ジグパラ セミロング
XS(エックスエス)
ショアマサジグST
タイジグ
飛び過ぎダニエル 40g

