Megabass(メガバス)X-80 マグナム
80cmオーバーのジャイアントシーバスを鬼釣りする為に


ブランド名 | Megabass(メガバス) |
---|---|
ルアー名称 |
X-80 マグナム
(X-80 MAGNUM) |
タイプ |
シーバス系 ミノー
(シンキングミノー) |
在庫数 |
◯
|
Amazon | |
楽天ストア |
---
|
Yahoo |
---
|
サイズ |
|
フック | #6 |
対象魚 | シーバス ヒラメ マゴチ |
フィールド | 磯 港湾 堤防 サーフ 河口 河川 |
エラー: お気に入りの追加失敗
サーバーの問題でお気に入りの追加に失敗しました。
ページを更新してもう一度お試しください。
ソルトを席巻し続けるド「定番」、"ハチマル"の愛称で親しまれるX-80は、いまやニッポンのソルト界はもとより、ヨーロッパのバールフィッシング(欧州産シーバス)をはじめ、近年はオセアニアのタイダル(汽水)トーナメントをも席巻。世界のシーバス業界では、その名こそが「リビングレジェンド」。普遍の釣果をたたき出し続けている。そんなハチマルを生みだした伊東由樹と、そのポテンシャリティに着目し、いち早くソルトの世界へと広げたフロンティア、村岡昌憲が再びタッグを組み、新たなるレジェンドを開発。ハチマルが内包する他の追従を許さない圧倒的に「釣れる秘密」を継承し、匠のボディパッケージングによって論理的に出現したその姿は、まさに、あのハチマルそのもの。ただし、そのボディ全長は大幅に拡大され、100mmを超えるシーバスルアーの一般常識的アクションを置き去りにする、極限まで「餌ライクな動き」と、かつてなかった「刺激波動」を発生させている。
シャイナー型ルアーが唯一スリムミノーを相手に苦戦していた、そのワイドなボディ体積にネガティブにかかる空気抵抗値がもたらすキャスタビリティ性能。それについて、今度のハチマルは、新開発の超小径・超高比重タングステンバランサーを、3つ同時に「トリプル重心瞬間移動」させるという、新世代メガバステクノロジーの荒ワザによって、圧倒的なロングキャスタビリティをたたき出すことに成功している。X-80のコードネーム「80」は、80mmの全長を端的に表したものに過ぎないが、今度のハチマルは115mm。その姿を見た村岡は、瞬時にこう言い放った。「いや、今度も"ハチマル"でいきましょう。これは、"ハチマルマグナム"だ」。そうなのだ。今度の「80」は、80cmオーバーのジャイアントシーバスを鬼釣りするために2人のレジェンドが標榜した、夢の結実。いよいよハチマルマグナムが覚醒する。
その他の特徴
「X-80 マグナム」の関連動画
- YouTubeから自動取得しているため、関連の低い動画が表示されている場合がございます
関連する動画は見つかりませんでした
レビュー(使い方・アクション)
- レビューはまだ投稿されていません
レビュー本文
Amazon最安ランキング

【momoルアー】 モモルアー シーバス ルアー Xミノー 80 マグナムサイズ 115mm 18.5g ジャーキングメソッド (CHモヒート)

【momoルアー】 モモルアー シーバス ルアー Xミノー 80 マグナムサイズ 115mm 18.5g ジャーキングメソッド (アカキンイワシ)

【momoルアー】 モモルアー シーバス ルアー Xミノー 80 マグナムサイズ 115mm 18.5g ジャーキングメソッド (グリーンヘッドパールクリア)

【momoルアー】 モモルアー シーバス ルアー Xミノー 80 マグナムサイズ 115mm 18.5g ジャーキングメソッド (ゴーストチャートコノシロ)

【momoルアー】 モモルアー シーバス ルアー Xミノー 80 マグナムサイズ 115mm 18.5g ジャーキングメソッド (チャートレインボーPB)

メガバス(Megabass) X-80 MAGNUM X80マグナム メガバス バスルアー (SP-C) 限定カラー (UVフルオレンジゴールド)
- 自動取得のため、関連の低い商品が表示されている場合がございます
- 関連性の低い商品が多い場合はこちらからご報告いただけると助かります。
- Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています
楽天最安ランキング
楽天で関連する商品は見つかりませんでした
Yahoo最安ランキング
Yahooショッピングで関連する商品は見つかりませんでした