DUO(デュオ)タイドミノースリム105・ヘルティック
スリムミノーの異端児。スリムミノーにはなかったヘビーウエイトシンキングモデル
| ブランド名 | DUO(デュオ) |
|---|---|
| ルアー名称 |
タイドミノースリム105・ヘルティック
(Tide Minnow Slim 105 HERETIC) |
| タイプ |
シーバス系 ミノー
(シンキングミノー) |
| 在庫数 |
✕
|
| Amazon |
---
|
| 楽天ストア |
---
|
| Yahoo |
---
|
| サイズ |
|
| フック | ST46 #8 |
| 対応深度 | -
|
| 対象魚 | シーバス ヒラメ |
| フィールド | サーフ 河口 |
エラー: お気に入りの追加失敗
サーバーの問題でお気に入りの追加に失敗しました。
ページを更新してもう一度お試しください。
105mmのスリムボディに15gのウエイト設定。タイドミノースリム・ヘルティックはこれまでのスリムミノーにはなかったヘビーウエイト設定のシンキングモデルです。タイドミノーシリーズに共通する高いアクションレスポンスと引き変えに、同サイズのスリムミノーにはないキャスティング性能とレンジ攻略のアドバンテージを手に入れ、プロダクティブゾーンを拡大しました。ヘビーウエイトのボディはリトリーブスピードやロッドワークによるアクションの演出が不可欠となり、アングラー自身がシチュエーションに応じて使いこなすことで初めてそのポテンシャルが発揮されます。
その他の特徴
■テクニック1 ファーストリトリーブ
ミディアムリトリーブあたりからウォブリングアクションを開始。イレギュラーにジャークをおりませるとより効果的です。
■テクニック2 ボトムドリフト
サーフのヒラメゲームで使われるテクニックの一つ“コロガシ”。
横の流れに乗せてドリフトさせるヘビーウエイトモデルならではのこのテクニックにも対応可能です。■テクニック3 ジャーク&フォール
エギングのようなジャーク&フォールも有効です。エギをダートさせるイメージでルアーを動かします。
この際フロントフックでラインを拾い易くなりますので、フロントフック外して使うことをお勧めします。■ウエイトシステム
ボディのセンターに成形ウエイトを配置した重心固定方式を採用。
■メタルリップ
ステンレス製のメタルリップを採用。早巻きやジャーク中にボトムコンタクトしても破損の心配はありません。
「タイドミノースリム105・ヘルティック」の関連動画
- YouTubeから自動取得しているため、関連の低い動画が表示されている場合がございます
関連する動画は見つかりませんでした
レビュー(使い方・アクション)
- レビューはまだ投稿されていません
レビュー本文
Amazon最安ランキング
Amazonで関連する商品は見つかりませんでした
楽天最安ランキング
楽天で関連する商品は見つかりませんでした
Yahoo最安ランキング
Yahooショッピングで関連する商品は見つかりませんでした



ショアラインシャイナーZ バーティス 97S
チェリーブラッド LL90S シーバスバージョン
ヴィジョン ワンテン SW
Tuned K-TEN TKLM 9/14 シンキングワークス
ベビーロウディー95S
メテオジランダ 90S
パンチライン マッスル80

