deps(デプス)ラドスケール
使いこなせば、最高の武器になる。
| ブランド名 | deps(デプス) |
|---|---|
| ルアー名称 |
ラドスケール
(RADSCALE) |
| タイプ |
バス系 ペンシルベイト
(フローティングペンシル) |
| 発売 | 2001年 |
| 在庫数 |
✕
|
| Amazon |
---
|
| 楽天ストア |
---
|
| Yahoo |
---
|
| サイズ |
|
| フック | #4 |
| 対応深度 | トップウォーター |
| 対象魚 | ブラックバス |
| フィールド | 河川 湖/池/ダム |
エラー: お気に入りの追加失敗
サーバーの問題でお気に入りの追加に失敗しました。
ページを更新してもう一度お試しください。
今も揺るぎない実績を誇り続けるテクニカルペンシルベイト “ラドスケール”。
このルアーの持つ、真の性能を引き出すアングラー達の絶大なる評価は、バリアブルバランサーシステムだけが可能にする2Way・可変アクションによる変幻自在な演出が、ビッグバスに並外れた威力を発揮しているからに他なりません。
ボディを内側にねじりながらロールし、切り込むように横腹を見せるスケーティングや、直立姿勢からの甘いスプラッシュサウンド、さらにボディを震わせながらスライドするムービングウェイトが奏でる独自の低音域バンピーサウンドなど、トリッキーなスペックと高いレスポンスが生むイレギュラーアクションでバイトを誘うのです。
ビッグバスを獲るための確かな性能と、テクニック次第であらゆるアプローチを可能にする多機能を持ち備えた“ラドスケール”は、トップウォーターゲームをより確かなものにしてくれます。
その他の特徴
■FRONT FACE DETAIL
前面で強く水を押し分けるトルクフルな引き波は、タダ巻きでバイトを誘発する圧倒的な存在感を生み出し、スケーティングやスネークウォークでは、もっとも水流抵抗を受けやすい下アゴ部が水圧から逃れようとする動きにより、外側ではなく、内側にボディをローリングさせる、従来ペンシルには出せなかった、水に絡みつくような独自のアクションを可能にしています。
■HOOK & TAIL DETAIL
スプリットリングを介しての取り付けを考慮し、アイの角度を設計したフックを使用。 ギリギリのセッティングを施されたラドスケールは、これだけで動きのキレが大きく違います。
「ラドスケール」の関連動画
- YouTubeから自動取得しているため、関連の低い動画が表示されている場合がございます
関連する動画は見つかりませんでした
レビュー(使い方・アクション)
- レビューはまだ投稿されていません
レビュー本文
Amazon最安ランキング
Amazonで関連する商品は見つかりませんでした
楽天最安ランキング
楽天で関連する商品は見つかりませんでした
Yahoo最安ランキング
Yahooショッピングで関連する商品は見つかりませんでした



スカウター ブラスノッカー
チュギーX World Edition
ヤマト Jr.
スインググランパ
コンバットペンシルジャスティーン115
バンタム ラウドノッカー

