サイズ:150mm / 重量:100g (※フック、リング含まない重さ) カラー:#005 透けウルメ / 透けたウルメイワシをイミテートしたベイトカラー。スリット柄ホログラムは、フラッシングと透過性のWアピールを併せ持つ! タイプ:シンキング 推奨フックサイズ:トリプル太軸#2/0クラス シングル#4/0クラス / 推奨リングサイズ:ファイターズリングダエン#7 ※こちらの商品はフック・リングは付属しておりません。
リライズ S150 深く・流れがより強い沖磯ディープレンジ攻略「誘い上げ」に対応する ヘビーウェイトモデル(100g)リライズ S150が登場! ジグには反応が薄い深場にいる低活性の青物を狙うメソッド、「誘い上げ」。 ディープレンジに潜む日中の低活性な青物に対し、スローなアクションでアプローチするメソッド「誘い上げ」。 ジグにはないプラグ特有の浮力が作用することで、「そんなスピードでは見切られるのでは?」と思えるほどの スローなアクションを可能とし、ジグの素早いアクションに反応しなかった魚をナチュラルに捕食へと導く。 また、プラグ特有の操作感度はレンジ把握と潮流把握の両面で優れており、活性が下がり深場に落ちた 青物の好む「僅かな変化」を見つけるのにも適している。 高活性な時合が過ぎ、「もう釣れない」と思い込んでいた時間を「リライズS150」がチャンスに変える。 ヘビーウェイト設計(100g) ※フック&リング込で112g前後 オリジナル「リライズS130(70g)」では攻めきれない深い水深(20〜40m)や速い潮流において、 ボトムまでしっかりルアーをアプローチできるヘビーウェイト(100g) ※沈下速度約0.7秒/m 仕様 スペック 150mm-100g*(沈下速度目安:0.7秒/m)*フックレス状態 推奨フック(トリプル) OWNER社ST-66 #2/0クラス 推奨フック(シングル) Shout社シングルクダコ #4/0クラス リング ファイターズリングダエン #7 002 血みどろ 捕食者に追われ、血がにじんだベイトをイメージしたカラー。 ボトム付近では岩礁帯などの背景に溶け込みやすい赤色のボディは、中層に浮遊した際にはシルエットが出やすい特性を持つ。 003 ブルピンイワシ ベイトで定番のブルピンカラー! アクション時の上下カラー(青⇔ピンク)のコントラスト変化でバイトに持ち込む。 004 ケイムラスリットグロー NEW デザインホロ技術によるケイムラ+フラッシングによる新感覚アピールに加え、ベリー部にはグローを採用した強アピールカラー! 005 透けウルメ ウルメイワシをイミテートしたベイトカラー。 スリット柄ホログラムは、フラッシングはもちろん、ジグでは表現できない透過性のWアピールを併せ持つ。 007 生シラス ジグでは表現できない、プラスチック製プラグだから表現できる透過アピールは、日中の低活性攻略や、シラス・イカを好んで捕食する偏食パターンにも対応。 011 ライムチャートグロー 青物ゲームで高い実績を持つ夜光(グロー)カラーをお腹に採用。 ボトムから誘い上げて、ターゲットからの食い上げを狙う! 012 ヒステリックグロー カンパチを中心に、深場に潜むターゲットの実績が高いブルーグローを、ルアー全体に施したハイアピールカラーは、リライズシリーズ人気NO.1カラー。 013 グローグロー 背中と腹側に高い実績を持つグローカラーを採用し、側面はフラッシング。 効果が高いホログラムを採用したアピールカラー。 043 アオダイディープ NEW ディープレンジでも色が残るブルーとイエローのコントラストで誘いながら、ケイムラ発光でアピールする澄み潮特化カラー! 釣具通販のフィッシング・トライは総合販売店ならではの豊富な品揃え!
深く・流れがより強い沖磯ディープレンジ攻略「誘い上げ」に対応する ヘビーウェイトモデル(100g)リライズS150が新登場!
ディープレンジに潜む日中の低活性な青物に対し、スローなアクションでアプローチするメソッド「誘い上げ」。
ジグにはないプラグ特有の浮力が作用することで、「そんなスピードでは見切られるのでは?」と思えるほどの
スローなアクションを可能とし、ジグの素早いアクションに反応しなかった魚をナチュラルに捕食へと導く。
また、プラグ特有の操作感度はレンジ把握と潮流把握の両面で優れており、活性が下がり深場に落ちた
青物の好む「僅かな変化」を見つけるのにも適している。
高活性な時合が過ぎ、「もう釣れない」と思い込んでいた時間を「リライズS150」がチャンスに変える。
沈降速度目安:0.7秒/m
推奨フック(トリプル):OWNER社ST-66#2/0クラス
推奨フック(シングル):Shout社シングルクダコ#4/0クラス
リング:ファイターズリングダエン#7