Nature Boys(ネイチャーボーイズ)鉄ジグ スイムライダー ショート
あたかも浮遊しているが如く漂うことがショートの特徴!
| ブランド名 | Nature Boys(ネイチャーボーイズ) |
|---|---|
| ルアー名称 |
鉄ジグ スイムライダー ショート
(Swim Rider Short) |
| タイプ |
ソルト系 メタルジグ
(軽比重メタルジグ) |
| 在庫数 |
✕
|
| Amazon |
---
|
| 楽天ストア |
---
|
| Yahoo |
---
|
| サイズ |
|
| 対象魚 | ブリ(青物) ヒラマサ カンパチ サワラ ヒラメ カサゴ キジハタ 根魚他 カツオ キハダ(キメジ) クロマグロ(メジ) |
| フィールド | ソルト(船) |
エラー: お気に入りの追加失敗
サーバーの問題でお気に入りの追加に失敗しました。
ページを更新してもう一度お試しください。
センターバランス、左右非対称の鉄素材が鉛のショートジグでは演出できない安定した水平姿勢を作り、青物のバイトを誘発させます。
操作性の良さから意のままに操ることができ、スローからショートジャーク、早巻き等オールマイティに対応できます。
その他の特徴
「鉄ジグ スイムライダー ショート」の関連動画
- YouTubeから自動取得しているため、関連の低い動画が表示されている場合がございます
関連する動画は見つかりませんでした
レビュー(使い方・アクション)
-
かーぼちゃん 2018-05-24 22:59いいとこ尽くしのスイムライダーショート!!
私のお薦めナンバーワンジグがスイムライダーショートです。
主に五島列島や平戸沖で使用してます。(水深50〜100m)
鉄ジグ使用分け早見表では横流し(ドテラ流し)では星2となっておりますが私の評価は星3〜3.5ですね。
確かにフォールスピードは遅いですが潮抜けの良さ、水中を漂う力、操作性のしやすさは文句のつけようがありません。
カラーは濁り潮の時はシャイニンググロー、ベイトがイカのときはグローヘッド、困ったときはマイワシ(笑)
素材が鉄なので釣行後の水洗いは忘れずに! -
コバ 2018-05-25 00:18たまらない浮遊感
私のメインフィールドは丹後で、だいたい水深が80〜120mぐらいでドテラ流しが基本になってきます。
ドテラでも風が弱い、潮の動きが緩い時に使用しています。
流石に材質が鉄だけあってフォールスピードは遅いですが、海の中を漂う浮遊感はバツグンで、このジグのお陰で何度もボウズを回避できて、かなり助けられてます!笑
1個タックルボックスに入れておいても良いアイテムだと思います!
ただ1点ネックなのが鉄なので塗装剥げした箇所は錆びやすいですので、釣行後の洗浄はしっかりしたほうが良いです。
レビュー本文
Amazon最安ランキング
Amazonで関連する商品は見つかりませんでした
楽天最安ランキング
楽天で関連する商品は見つかりませんでした
Yahoo最安ランキング
Yahooショッピングで関連する商品は見つかりませんでした




ソルティガ サクリファイスII ロッカク
リアライト
カットバッカー
ケイタンジグ アルミニウム
オッターテイル (アルミモデル)
エアージグ
電ジグ ミミック

